上口商店 トカラ ツアー 宝島の生き物編

時化で島を出れない為 カメラを首にぶら下げて宝島探検 珊瑚礁が隆起したそのままの姿が露わにもあちらこちらに見る事ができます 道端には植物の根が土の少ない岩盤の上を這い 何かが潜んでいる不思議な穴がいたるところに見られました

宝島は蝶の宝庫でした 色んな種類の蝶が飛んでいます 蜜を吸うもの 地面で水を吸うものやら・・なんと言う木でしょうか数十の蝶が木の花の蜜を求めて群れていました

トカラハブかと思いきや ただの蛇だったようです(笑) 蛇は大の苦手ですが不思議なくらい近寄れました 何故なんだろう?ここは宝島

トカゲなんかの種類もめちゃめちゃいましたが なにせ足が速い ほとんどシャッターを押せません(^^;道を歩けば道端の草陰がガサゴソと音を立てます

結構好きです カニは(^^)コイツは穴を覗くとデカイ爪が見えたんで 手を入れたらデカイ爪で 指をやられました(笑) 綺麗な紫色をしたカニ君 なんて言う名前なのかな???海にいる奴はコレマタ緑にオレンジなどの綺麗な模様のあるカニ君がいます しかしコイツらも隠れるのが早い

バナナの樹もバナナ畑の他山のあちらこちらにありました 本当は短パンじゃなければ 道から外れたジャングルに入りたかった(^^)虫網持って
- 関連記事
-
-
上口商店 トカラ ツアー 宝島ツアー トカラ馬編 2010/04/10
-
上口商店 トカラ ツアー 宝島の生き物編 2010/04/07
-
上口商店 トカラ ツアー BIG BITE編 2010/04/05
-
スポンサーサイト
| 未分類 | 14:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑