田舎そば

相変わらずの麺好きの 店主ですが 暫くぶりで行きました 山間の蕎麦屋へと セリ蕎麦が食べたくなって行ったのですが 旬を忘れていました 女将さんが気を使って 少しだけ出ていたセリを入れてくれましたが 矢張り香りもイマヒトツ 最近 「旬」 忘れる事が多くなりました 2年前まで北海道に居た時は 四季を感じて生活していました 魚屋や八百屋に行っても 「旬」を感じていました 気をつけんと・・・・・(笑) 養殖物は「灰汁」がありませんね アタシは「灰汁」が好きです 釣りの道具もこの灰汁がアタシには大切です(笑) ここ数日で ここ静岡も随分と気温も下がり 秋らしくなりました 北のマグロ 南のカンパチ そしてイソマグロ 蕎麦をすくいながら 想いは矢張り「海」でした

全国の釣り関連のFC2ブログです

にほんブログ村
にほんブログ村 釣具屋部門 全国の釣具屋のブログです

にほんブログ村
にほんブログ村 全国の色々な釣りの情報が満載です
- 関連記事
-
-
クロマグロ用 ルアー 2010/10/01
-
田舎そば 2010/09/30
-
HAND MADE LURE 2010/09/26
-
| 未分類 | 06:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑